


Describe your image

絵を描いています。
それでわかることがあり、進むことができるので、つくる。
かく、ひろう、ならべる。
手段はなんであれ、次どうするか、
今この時にできることを精一杯やる。
そうしてできたものを見て感じ、また次をつくる。
そのほうがはやく進めるからです。
I just keep painting.
Thinking in my head doesn’t get me anywhere,
so I look at what lies in front of my eyes and try to grasp it in order to move onwards.
I am in a cycle of creating,
feeling something from what I have made,
and then creating again.
I believe it to be the quickest way
to get to where I aim to be.
淺井 真至 Asai shinji
1987 東京、阿佐ヶ谷生まれ
2006 横浜市立横浜総合高校卒業
神奈川県の鉄工場に就職、鉄板を加工する
2008 退職、別府(清島アパート)にて制作活動をはじめる、
現在長野県、大町市在住
【主なグループ展・滞在制作・個展】
2024 おやすみなさい出航です(個展 ギャラリーバナナムーン 長野)
惑星山脈(グループ展 栃木)
2023 破裂と炸裂(個展 淺井裕介との共作披露 Art Center Ongoing 東京)
まどのそと(個展 FOLK old book store 大阪)
中日韓現代芸術交流展(長野県立美術館 長野)
物と絵(個展 街並商店 長野)
おはよう出航です(個展 アートルーム企画室 東京)
2022 川尻オルタナティブアートフェア(熊本県)
未来美展5(鹿児島県)
2021 北アルプス国際芸術祭2021(長野県)
2019 ARTISTS' FAIR KYOTO 2019 (京都)
どうぞ (個展 ひとり美術館 栃木)
2018 信濃の国 原始感覚美術祭(滞在制作 長野県 大町市)
松代現代美術フェスティバル(滞在制作 長野県 松代)
まれびとの地アーティストインレジデンス(滞在制作 長野県 大町市)
2017 原始感覚美術祭(長野県 大町市)
2016 原始感覚美術祭(滞在制作 長野県 大町市)
柏の葉 本のたからばこ(壁画制作 千葉県 柏)
つなぐたゆたうアート展(グループ展 山梨県 甲府)
2015 原始感覚美術祭(滞在制作 長野県 大町市)
天体 Vol.6 淺井真至編(個展 space dike 東京・三ノ輪)
2014 阿佐ヶ谷アートフォレスト(滞在制作 東京 阿佐ヶ谷)
2013 アートプロジェクト大分 循環 フンドーキンマンション(滞在制作 まほうどう
大分県 大分)
つるの湯祭り(岩手県 石巻)
ART FOR LIFE island medium 千代田3331(グループ展 東京都 秋葉原)
2012 一枚の絵の力 ナディフ (グループ展 東京都 恵比寿)
わくわく温泉めぐり(滞在制作 大分県 別府)
2011 open island という名の5人展 千代田3331 (グループ展 東京都 秋葉原)
2010 わくわく京都立誠小学校(滞在制作 京都)
本郷芸術スター誕生(グループ展 東京)
2009 別府現代芸術フェスティバル混浴温泉世界 清島アパート(滞在制作 大分県 別府)